イギリスでは「キッチンハイター」が売ってないんです( ;∀;)💦
なので、私は日本から持参したキッチンハイターをちょっとづつ大切に使っていました。。。
大切に使っていてもすぐになくなってしまったキッチンハイター。。。
まな板はすぐ変色するし、布巾も漂白したいし、ハイターってもの凄く重要!!!
イギリス人はどうしているんだろう?!
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
なんとか現地調達出来ないかと探していました。
そしたらなんとっ!!!
有力情報ゲット☆
\(^o^)/
意外な製品がキッチンハイターの代替品として使えるんです☆
Σ(・□・;)
それはなんと、ミルトンのような赤ちゃんの
哺乳瓶用洗浄剤!!!
Σ(・ω・ノ)ノ!
こちらではハイターは手に入りませんが、ミルトンは比較的安く手に入ります。さらにミルトンの類似品であれば1㍑で£1でなのでコスパ最高!\(^o^)/
ちなみに哺乳瓶用洗浄剤は【Sterilising Fluid】または【Steriliser Liquid】という名称で売ってます。
☟私が購入したのはこちら

変色したまな板も、
【使用前】

汚い画像で失礼します( ;∀;)
肉や魚を切るとすぐ変色しちゃう💦
【使用後】

30分放置でこんなにキレイ✨素晴らしい✨
私はイギリスで生活を始めるまでは、ミルトンのような哺乳瓶用洗浄剤がハイターの代替品になるんなんて知りませんでしたが、日本でもわりとポピュラーみたいですね☆
ちなみに、2つの気になる成分は、、、
【ハイター】
・次亜塩素酸ナトリウム
・アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム
・水酸化ナトリウム
【Sterilising Fluid】
・ナトリウム
・次亜塩素酸塩
ほぼ一緒\(^o^)/
ハイターがないイギリスで多少の違いなんて気にしてられません。ハイター不足に苦しむよりは効果が実感できれば何の不満もありません!!
「安く手に入る」これが一番重要!!
だって一度、日本食材店でハイターが£5以上の価格で売られているのを見かけたことありますもん。。。
当初に比べ、最近は徐々に買い物上手になってきました。
類似品も探せるほどに成長しましたよ😋✨
このような生活の知恵を身に着けて、快適なロンドンライフを送りたいです✨(`・ω・´)
やる気になりますので、ぜひこちらもお願いします。
☟画像をクリックしていただくと当ブログのランキング順位が上がるので嬉しいです✨

にほんブログ村
どうか読んだついでに1日1クリックを~✨
コメント
[…] 以前ブログでも紹介しましたが、キッチンハイターの代用になるのが、赤ちゃんの哺乳瓶用洗浄液です✨ […]