海外で生活しているとやたら恋しくなる日本食!!!
(´;ω;`)ウゥゥ
ロンドンにも日本食レストランは至る所にあるけれどやはり高い💦
Σ(゚д゚lll)💦
私はお好み焼きが好きなので定期的に食べたくなります!自宅でお好み焼きを作るのに欠かせない山芋はロンドンには売っていません。。。😢
困ったときはクックパッド!✨
\(^o^)/
山芋が意外な食材で代用できるんです!✨✨
\(^o^)/
それは、、、、
ズッキーニ!!
Σ(・ω・ノ)ノ!
ロンドンにスーパーではズッキーニは3本で£1程度で売っています☆

お好み焼きの材料は現地スーパーで手に入る食材ばかり✨
\(^o^)/
大きめ2枚分の生地の材料は☟これだけ😊
◆小麦粉 100g
◆ベーキングパウダー 小1
◆ほんだし 小2
◆砂糖 小2
◆ズッキーニ すりおろしを150g
◆醤油 小1
◆卵 1個
◆ごま 大1
◆水 150CC(牛乳か豆乳にするとコクがでてオススメ💕)
上記の材料を混ぜ合わせ、キャベツと長ネギ、豚肉やシーフードを加えて焼くだけ✨
\(^o^)/
ビックリするほどふわふわとろとろのお好み焼きができるのでオススメです✨
\(^o^)/
やる気になりますので、ぜひこちらもお願いします。
☟画像をクリックしていただくと当ブログのランキング順位が上がるので嬉しいです✨

にほんブログ村
どうか読んだついでに1日1クリックを~✨
コメント
意外すぎるー笑笑!日本でも、山芋買うよりズッキーニのほうが安いですよね!ズッキーニでいいや!笑