イタリアのシチリア諸島に行って来ました!
シチリア諸島は九州の約64%、四国の約1.4倍の大きさです!、、、イマイチ面積が掴めない説😂💦

一つ一つの街は小さな規模ですが、街の移動が大変!😭💦
ましてや慣れない子連れ(1歳)での旅っ!
反省点も含めてシチリア旅行記を記します✨
\(^o^)/
●ルートについて
ハイシーズンの旅行ではないので、ロンドンからシチリアへの直行便は減らされていたので、
ロンドン⇨カターニャ⇨シラクーサ⇨パレルモ⇨(ローマでトランジット)⇨ロンドン
というルートで移動しました!
カターニャは空港で降りただけで、空港からすぐにレンタカーを借りてシラクーサに移動しました!
●ロンドン⇨カターニアのフライト
ロンドン⇨カターニャまでは約3時間のフライト!ロンドン⇨東京に比べたら4分の1!
余裕じゃん✨
\(^o^)/
って思い、初っ端から冒険して往路はLCCのeasyJetを利用しました!(◎_◎;)
2歳以下は大人運賃の10%の代金がかかりますが、座席は無く、基本的に大人の膝の上に座らせておきます。easyJetはLCCなので座席間隔がかなーり狭く、大人が座るだけでもキツキツです💦
ましてや普段から大人しく座らせておくのも困難な1歳児なのに、狭い座席で暴れて大変でした😂💦
幸い窓際の席だったので、外を見せて気を紛らわせたり、オモチャとお菓子でひたすら機嫌をとりました😂💦
オフシーズンだと代金もさほど変わらないので、まだ膝の上に座らせておくうちはLCC以外の航空会社を利用した方が良いなと思いました( ̄▽ ̄;)
●パレルモ⇨(ローマでトランジット)⇨ロンドンのフライト
希望日程の帰路に直行便がなかったので、乗り継ぎにしました。航空会社はLCCではなく、ALITALIAです🤗✨
あまり評判は良くないALITALIAですが、easy Jetに比べたら座席も広く、これだけで充分快適でした😂✨
しかもローマ⇨ロンドン間は何故か座席をアップグレードしてもらえ、より広い席を3席使えた(予約は2席)ので、かなり快適でした✨
\(^o^)/
肝心の乗り継ぎですが、乗り継ぎ時間は1時間30分!
わりと余裕があるかとおもいきや、、、パレルモの出発が遅れたので、かなりギリギリでした💦
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
子連れだからイミグレ通過も優先してもらえましたが、通常通り並んでいたら間に合わなかったかも😱💦
●優先搭乗について
行きはLondon Gatwickからの出発でしたが、手荷物検査、イミグレも優先レーンに案内してもらえました✨
ありがたやー😭✨
帰りはLondon Heathrowでしたが、こちらは優先は一切無し😂💦
長蛇の列のイミグレに並びました。本来はこれが普通ですが、子連れだと何かと優先してもらえたり、気にかけてもらえる事が多く、優先が当たり前という感覚になっちゃってました😂😂😂
子連れ様になっていたことに反省です😂💦
●ベビーフードの機内持ち込みについて
ベビーフードは液体とか関係なく機内に持ち込みし放題でした!ペットボトルの水もOK🤗
●レンタカーについて
シチリアでの移動は電車やバスはあてにならないと聞き、レンタカーを利用しました!
事前に予約していきました!
イタリアはマニュアル車ばかりで、オートマ車は割高で台数も少なかったです:(;゙゚’ω゚’):
しかもオートマ車を予約したのに、なぜか現地ではマニュアル車が手配されており、、、さすがイタリアクオリティー!!!!!!!
無事にオートマ車に変更してもらいましたが、かなり時間ロスでした(;’∀’)
旅行記続きます!
\(^o^)/
コメント