炒りごまは現地スーパーでも売っています。産地に気をつけないと中国産も多く見かけます💦
( ;∀;)
でも、、、練りゴマは売っていない、、、ので比較的安く手に入る炒りごまを常に使用していましたが、
練りゴマ売ってたー!
(´⊙ω⊙`)
現地スーパーやOCADOで😁
\(^o^)/
TAHINIと言う名前です^_^

現地スーパーのPB製品だとより安く手に入ります!
滑らかなゴマペースト!

このTAHINIとマヨネーズ、醤油、お酢、砂糖でゴマドレッシングも作れます😍✨
自家製担々麺にも😍✨✨✨
TAHINIと味噌を合わせれば焼きナスやキュウリに相性抜群です!
もっと早く知りたかったTAHINIの存在😂✨✨
今イチオシの調味料です🤗✨✨
やる気になりますので、ぜひこちらもお願いします。
☟画像をクリックしていただくと当ブログのランキング順位が上がるので嬉しいです✨

にほんブログ村
どうか読んだついでに1日1クリックを~✨
コメント
中国産のごまは嫌ですね(-_-;)
タヒニのゴマペースト!! 先日、受講したアーユルヴェーダのゴマペーストで使いましたよ~(^.^) 蜂蜜と合わせただけでしたが、美味しかったですよ(*^^)v 胡麻ドレッシング、タンタンメンにもよさそうですね~(^.^)