【イタリア旅行記①】ストライキにより出発直前にフライトキャンセルに、、、、
夏のホリデーシーズン到来!
\(^o^)/
我が家も夏の旅行はイタリアのボローニャ→フィレンツェ→ヴェネチアの3都市を巡る旅行計画を立てていました🤗
ボローニャ→フィレンツェ間と、フィレンツェ→ヴェネチア間の移動はTrenitaliaという長距離鉄道で🤗
早めの予約だとチケット代も安いので(のんびり計画派の我が家にしては珍しく🤣)、早々と予約をしていました!
、、、この行動がのちに悲劇を生むとは知らずに、、、、、
( ̄◇ ̄;)
飛行機も予約完了!
\(^o^)/
鉄道も予約完了!
\(^o^)/
ホテルも予約完了!
\(^o^)/
あとは出発するだけー!
\(^o^)/
と、ワクワクしていた出発2日前の夜、、、
悲劇は突然やってきた。。。
( ̄◇ ̄;)
なんと、ロンドン→ボローニャのフライトがストライキによりキャンセルにっ!
(;´Д`A
利用する航空会社職員によるストライキだと、色々と補償があるようですが、今回はイタリア各市内のストライキだったので、補償はキャンセル無料か、振替便のみ💦
別の便に振り替えも可能でしたが、出発予定日はイタリア各市内空港職員によるストライキだったので、出発予定日のフライトはほぼ絶望的!
😱😱😱😱😱
ホリデーシーズンにやってくれるぜイタリア!
😱😱😱😱😱
前日のフライトも案内されましたが、迷っているうちに満席!
😱😱😱😱😱
旅行自体を諦めるしかないかなと思っていたところ、運良くミラノ行きのフライトを発見!
だいぶ時間ロスをしてしまうけど、フィレンツェとヴェネチアにはどうしても行きたかったので、ミラノ→フィレンツェ→ヴェネチアというルートに変更!
追加でミラノ→フィレンツェ間の列車予約もしました!直前だったので、価格も高いし、良い座席も残っていませんでした😵💦
ボローニャ→フィレンツェ間の列車予約も直前にすれば無駄がなかったかも、、、、💦返金はもちろんありません💦
ミラノには降りたっただけでしたが、かの有名なミラノ中央駅を利用することが出来ました!

この日のミラノは気温40℃😱💦💦💦💦
ミラノ中央駅の地下でパンを買って食べましたが、物凄く美味しく、ミラノを少しだけ堪能出来ました🤗✨
長距離鉄道で移動します!

ミラノからフィレンツェまでは列車で1時間40分です。
長距離列車なのでスーツケースやバギーを置くペースはありますが、乗車の際は入口が狭くてバギーを運ぶのに苦労しました。。。
座席の横にバギーは置けません💦(のちのフィレンツェ☞ヴェネツィア間の列車には横にバギーを置ける席もあったので列車によるのかな!?)
そんなこんなでやっとの思いでフィレンツェに到着しましたとさ😂
イタリア旅行記続きます!
\(^o^)/
-
前の記事
硬水対策にオススメのシャンプー&ケア用品 2019.08.18
-
次の記事
【イタリア旅行記②】フィレンツェの市内観光 2019.08.20