かの有名な、くまのプーさんは
実はイギリス生まれだったのです!
Σ(・ω・ノ)ノ!
いとこが遊びに来てくれたので、週末に車でHartfieldまで行きました。ロンドンから車で1時間半ほどです。
事前に調べたところ、、、、観光地としてはボリューム感が少なそうだったのですが、いとこはプーさん好きとのことでしたし、我が子も喜びそうかと思い、一度は訪れてみたい場所だったので行ってみました!
まず目指すはHartfieldの観光案内地的なPOOH CORNERへ✨

全体地図が掲示されていたので、ここで観光ルート確認☆

着いた時間がお昼前だったのでPOOH CORNERで早めのランチを♬

壁にはプーさんの原画がたくさん☆
店内はすぐに混雑しだしたので、早めのランチで正解でした!
、、、周りには他にお食事処がないからかな(;^ω^)
定番メニューだと思われるトーストを✨

トーストがプーさん💕
紅茶もプーさんのポットに入っています☆

他のメニューはプーさん感は全くありません(;^ω^)これがプーさんの限界(;^ω^)
POOH CORNERはお食事処とお土産屋さんが併設されています。

プレイエリアなのか、撮影場所なのか!?

ここで遊んでいた我が子を強引に連れ出し、次の目的地へ!
次に目指すはHartfieldの目玉スポットである『POOH BRIDGE(プー棒投げ橋』!こちらはプーさんが仲間たちと小枝投げをして遊んでいたことで有名な橋です。
先ほどのPOOH CORNERにPOOH BRIDGEまでの詳しい地図が売ってるようでしたが、POOH CORNERからは徒歩40分もかかります(;´Д`)
やんちゃ盛りの子連れでの徒歩40分というルートでは、その日のうちに到着できるか不安なので、POOH BRIDGEの近くまで車で行きました。
子連れも多く訪れる場所なので、近くに無料駐車場もありました☆
駐車場からは徒歩15分くらいです。
森のような砂利道を通るので歩きやすい靴&汚れても良い靴で行くのをおすすめします。
、、、何故か馬糞もたくさん落ちていました💦

こちらがPOOH BRIDGEです。

小枝を落としてみましたがイマイチ何が正解なのか分からぬまま(;^ω^)

しかもこのPOOH BRIDGEにはプーさんは全く出てきません(;^ω^)
本当に橋だけです。
きっと日本なら隠れプーさんを忍ばせて観光地ビジネス化していることでしょう(;^ω^)
無料だし、自然をそのまま残しているのかな?
もう見どころは早くもこれで終わってしまったのですが、せっかくなのでもう一か所!
Memorial to A.A.Milneという史跡へ!
本当にここにあるのかと不安になる程何もない場所です。(;”∀”)

途中迷いましたが何とか到着!

これだけなんです(;^ω^)
天気がよければもう少し楽しめたかな💦
あいにくの天気で残念でした(;´Д`)

Hartfieldは最初に訪れたPOOH CORNER以外はプーさん感ゼロでした(;´∀`)
イギリスならではの田舎の雰囲気を味わってもらえたかな(;^ω^)なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになりました(;^ω^)
ブログランキングに参加しています✨
クリックしていただけるとランキング順位が上がるのでよろしくお願いします😊

にほんブログ村
コメント