イギリス生活では食洗器様様です✨
\(^o^)/
もう食洗器のない生活に戻りたくない戻れないー!!!
(∩´∀`)∩
いくら食洗器を多用しているとはいえど、油汚れなどはササっと洗ってから食洗器に入れるので食器洗い用スポンジは必要です。
私は日本の100円ショップで売られている☟このようなネットタイプのスポンジが好きなのですが、イギリスにはなかなか無いのです💦( ゚Д゚)

本当に日本の100円ショップは最高です✨my best スポンジです✨
\(^o^)/
日本の100円ショップの製品はまさに『痒い所に手が届く!』という製品ばかりですよね!
100円ショップのスポンジも好きですが、☟このようなスポンジ置きも大ファンでした!

イギリスでも同じようなスポンジ置きが欲しくて、amazon ukで調べると、類似品は£3.75(約520円)もしました💦
ひー💦約5倍もするなんて!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
イギリスにも£1ショップはありますが、日本の100円ショップのようなクオリティーは期待できません💦
Σ(゚д゚lll)💦
£1ショップに売られているスポンジは安いのですが品質はイマイチ💦

使っているうちにすぐにボロボロになり、1週間もてばいい方です💦
現地スーパーのPB製品のスポンジもいくつか試しましたが、やはりイマイチ(;´・ω・)💦
私が求める100円ショップのネットタイプのスポンジのようなmy best of スポンジになかなか出会えません(;´Д`)💦
コスパ最高で高品質とは言えませんが、今のところリピ買いしているスポンジはocadoで買えるこちらの☟スポンジです!

こちらのスポンジは4つで£1.5なのでだいぶ割高ですが、わりと丈夫です。でもコスパはあまり良くないし、絶対これがいいってわけでもないので、まだまだスポンジ迷走中です(;´・ω・)
やる気になりますので、ぜひこちらもお願いします。
☟画像をクリックしていただくと当ブログのランキング順位が上がるので嬉しいです✨

にほんブログ村
どうか読んだついでに1日1クリックを~✨
コメント