ロンドンの現地スーパーで買える調味料を紹介しましたので、今回は「調味料・ソース類」についてご紹介します。
\(^o^)/
引き続き、Waitrose調査です。
【売っているもの】
■コンソメ、鶏ガラスープの素
クノール製品の固形状と液体のスープの素があります。味の種類も「ビーフ」、「チキン」、「野菜」、「魚」があるので上手く代用できそうですね。

大きめのスーパーには粉末のコンソメもあります。

また☟こちらのブイヨンもコンソメに使えます。

■ケチャップ
TOMATO KETCHUP
これは王道ですね☆美味しいですよ!

■マヨネーズ
MAYONNAISE
イギリスのマヨネーズは日本のキューピーマヨネーズとは全く味が違うと聞きますが、「HEINZ」のマヨネーズは美味しいですよ。私はマヨラーではないので、マヨネーズだけで食べることがなく、タルタルソースやシーザードレッシング、サウザンアイランドを作るときにしか使用しないからかもしれませんが。。。

■ホースラディッシュソース
HORSERADISH SAUCE
西洋わさび☆こちらではお安く買えます😋サラダにドレッシングとしてかけても美味しいです。わさびが恋しくなったらまずこちらで我慢☆

■オイスターソース
OYSTER SAUCE
何かと料理に使うオイスターソースも手に入ります。LEE KUM KEEシリーズのオイスターソースも現地スーパーでちらほら見かけます。

■バーベキューソース
BARBECUE SAUCE
バーベキューソースって意外と用途がないって思うのは私だけでしょうか( ;∀;)フライドポテトにつけるくらいしか思い浮かびません💦

■てりやきソース
TERIYAKI SAUCE
貴重な醤油とみりんと酒を合わせて作るよりは出来合いのを買った方がお得なのかもしれませんね。

■やきとりソース
YKITORI SAUCE
・・・まず、日本では売ってませんがね。
たぶん焼き鳥の「たれ」的なソース感じなんだと思います( ;∀;)まあ、これは無くても何も不便は感じません(;´・ω・)

■チリソース
CHILLI SAUCE
「スウィートチリソース」と「ホットチリソース」の2種類売ってます。見た目はスウィートチリソースの方が辛そうに見えるの私だけでしょうか( ;∀;)
そして生春巻き以外の用途が思いつきません(;^ω^)

■ウィスターソース
Worcestershire sauce
写真はないですが、ウィスターソースも売ってます。というか、ウィスターソースってイギリスが発祥の地みたいですね!知りませんでしたΣ( ̄□ ̄|||)
しかしっ!!イギリスのウィスターソースは日本のものと全く違う味だそです。(日本人好みではないのか、あまりおいしくないという噂をちらほら聞きます。。)
日本のウィスターソースのように甘味のあるソースではなく、どちらかというとお酢のような酸味でさっぱりしており、甘くなく、ピリッとスパイシーな感じとのこと。そして、独特のコクがあるそうです。イギリスのウィスターソースはとんかつやコロッケには合わなそうですね(;´∀`)
ちなみに、スパイス類は非常に充実しています!😋✨
カレー粉といったエスニック系のスパイスもありますし、ハーブ類も種類豊富です。
さすがに七味唐辛子はありませんが、一味唐辛子であろう「チリパウダー」はありました。
鷹の爪ももちろんあります☆こちらの鷹の爪は非常に辛いのでかけすぎ注意です( ;∀;)
【売っていないもの】
■(普通の)中濃ソース
意外にないんです。バーベキューソースで代用できるものなのでしょうか。
■とんかつソース
とんかつソースもないです。イギリスのウィスターソースをとんかつにかけたら合わなそうなのでこちらも日本食材店で購入するしかないですね( ;∀;)
※2020年現在OCADOで取り扱いあり!
■おたふくお好みソース
2~3か月に1度はお好み焼きを食べたくなる私なので、これは日本から持参しました。もちろん日本食材店では購入可能です。お好み焼きにはおたふくお好みソースしか考えられませんっ!!!
※2020年現在OCADOで取り扱いあり!
他にも、、、
【番外編】変わり種発見!
■乾燥しいたけ
SUNDRIED SHITAKE

こんなのもありました!
そんなにしいたけって需要あるんですかね(*´з`)
なぜか私の周りにはしいたけ嫌いが多いので。。。
あとはイタリアのマツタケことポルチーニの乾燥ポルチーニもありました!
現地スーパーでも調味料、ソース類は充実しています。
現地スーパーと日本食材店を上手く使い分け、物価の高いイギリスでも節約していきたいです😋
やる気になりますので、ぜひこちらもお願いします。
☟画像をクリックしていただくと当ブログのランキング順位が上がるので嬉しいです✨

にほんブログ村
どうか読んだついでに1日1クリックを~✨
コメント