夏休みシーズン突入したので、ポルトガルに旅行してきましたー!
ポルトガルは魅力たっぷりの国でしたので、ポルトガル旅行記を紹介していきたいと思いますます♬
リスボンから西へ約28キロ移動し、山中にありポルトガルの避暑地とされている街が『シントラ』です。…っていっても暑いですがね💦
リスボンからはポルトガル鉄道で約40分で到着します☆
シントラ巡りをするには『バス』が便利なのですが、残念ながらリスボンカードは使えません💦代わりにシントラ&カスカイス周辺のバスに使える1日乗車券€12の購入をオススメします。
やはりシントラでの1番の見どころといえば『ペーナ宮殿』です。シントラ駅からペーナ宮殿まではバスで山道を走ること20分強で到着します。
…しかし💦
シントラ駅からペーナ宮殿行きのバスに乗るまでが一苦労(;´Д`ハイシーズンでもなかなかバスが来ません。。。恐らく30~40分おきに1本くらいのペースです。しかもハイシーズンは観光客で溢れているので、バスに乗るまでが長打の列(;´・ω・)
バス移動は安いですが、時間ロスがハンパないので、優雅にシントラ巡りをしたい場合は、シントラ駅前からタクシーまたはトゥクトゥクの利用をオススメします。。。
何とかバスに乗り、ペーナ宮殿に到着✨かと思えば、、、、
またもや試練がっΣ(゚д゚lll)💦
このペーナ宮殿はチケット売り場付近に留まるバス停留所から宮殿入口は山道をさらに500mほど登らなければいけません💦
しかも行きは急な上り坂(;´・ω・)
ペーナ宮殿に到着するまでにバス移動でグッタリ。。。(;’∀’)そんな時の救世主!辛い場合は宮殿入口まで往復シャトルバスが€3で利用できます🚌
やっとの思いで到着したぺーな宮殿✨カラフルな外観✨

広場からの眺めも最高です✨

山奥にあるけど、やはり日差しが強いので全く避暑地ではありませんでした(;^ω^)

ペーナ宮殿から見た街並み!森!!

シントラ駅からペーナ宮殿まで往復バス移動をしたため、大幅に時間ロスしてしまい、シントラはペーナ宮殿しか回れませんでした💦
他にも王宮やムーアの城跡、レガレイラ宮殿等見どころはあったのですがね💦
気を取り直して腹ごしらえ☆
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
ポルトガルスウィーツといえばエッグタルトが有名ですがシントラはチーズタルトの『ケイジャーダ』が有名です☆
シントラ中心地にある伝統菓子店のピリキータに立ち寄りました♬

店内はイートインスペースもありますが、テイクアウトが主です。
シントラのお菓子の『ケイジャーダ(チーズタルト)』と、枕型のパイの『トラヴセイロ』を買ってみました✨

ケイジャーダはチーズタルトっていいますが、あまりチーズ感はなく、マフィンみたいな感じでした。トラヴセイロは甘くて具のないパイみたいでした!…正直エッグタルト程の感動はないかもです(;^ω^)💦
シントラの山道を歩いて観光する方もいるので、疲れた時には甘いものを食べて体力回復するのもいいですね♬
しばらくはポルトガルの魅力を紹介すべく、まだまだポルトガル旅行記が続きます✨
✨(`・ω・´)
コメント