以前のブログにも書いた記事が何故か消えてしまったので再度UPします😊
日本にはコンビニにとっても便利なマルチコピー機が設置されているので、24時間印刷が可能ですよね。日本のコンビニは本当に便利!!!
ロンドンでは24時間のコンビニはありません💦
しかもスーパーにもコピー機すらありません💦
なのに証明写真はかなりの確率で設置されてます。そんなに必要?(;・∀・)
写真の印刷ができるお店等にはコピー機が設置されている場合もありますが、紙媒体を印刷する単純なコピー機のみ。。。
ちなにみ紙媒体の印刷であればLibraryで印刷するのが最安値です!
自宅にプリンターがないので、旅行の際の予約表や申込書がPDF等のメール添付で送られてきて、印刷したい場合は非常に困りました💦
Σ(゚д゚lll)💦
私の様にお困りの方っ!!
諦めるのは早いです✨(`・ω・´)
指定されたメールアドレスにでPDF等のドキュメントをメール添付で送ると印刷してくれる有難いサービスのあるお店がロンドンにもありました!
実際に私が利用したお店を紹介します(^^♪
Snappy Snaps
こちらのお店はロンドン市内に80店舗以上あるので、街中で見かけた方も多いのではないでしょうか。
黄色い看板のお店です✨
\(^o^)/
通常の写真印刷もできますし、ポスターサイズなどの特殊な印刷も対応してもらえます。
大きい店舗だと写真スタジオが店内にあり、しっかりとした写真撮影ができるそうです。写真館で見かける家族写真の撮影なんかにも使えます♬
ちなみに我が子は生後間もない頃にパスポート写真の撮影をお願いしました!首座り前の赤子の撮影は難しいですが、ここはさすがプロ✨一瞬でバッチリわすぽーと写真を撮ってもらえました!
印刷関連で困ったらとりあえずSnappy Snapsに行けばだいたい解決です★
\(^o^)/
ちなみに、こちらはPDF等のドキュメント印刷だとA4白黒・片面印刷で1枚で£0.7でした。
…高い(;´・ω・)カラー印刷はより高いです、、、
Ryman
こちらはオフィスの事務用品や文房具を扱うお店です。店舗内には簡易的なコピー機が設置させています。
ちなみに、こちらはPDF等のドキュメント印刷だとA4白黒・片面印刷で1枚なのになんと£2(約282円)でした!!!
20ペンスではありません!
£2です!!!!!!!!
手間賃を考えても高すぎるー💦💦💦もはや物価が高いイギリスどころじゃない価格設定です。。。
まだ、Snappy Snapsの方が手頃な価格でした💦
ITインフラ面では進んでいるのか遅れているのか謎なイギリス!!!
自宅にコピー機は必要だと痛感しました💦
ロンドンでもCanon製のプリンターは売っています!ただしUKプラグですが(;^ω^)
やる気になりますので、ぜひこちらもお願いします。
☟画像をクリックしていただくと当ブログのランキング順位が上がるので嬉しいです✨

にほんブログ村
どうか読んだついでに1日1クリックを~✨
コメント