アジア圏以外の海外生活においては薄切り肉って想像以上に貴重な存在ですよね(;´Д`)
ロンドンでもなかなか手に入らなくて、日本食材店等のアジアンスーパーでは買えるけど、割高で売られています。。。
☟ブログ過去記事で薄切り肉を手に入れる方法をまとめています★
薄切り肉を買いに行くときは出来るだけまとめ買いをしますが、冷凍庫にも限りがあるため、ストック不足に陥ることも多々(;´Д`)
先日、私は街中の精肉店で薄切り肉のオーダーにチャレンジしたのですが、さんざんな結果に終わりました(;´Д`)
懲りずに、他店でもしゃぶしゃぶ肉の写真を見せながら、薄切り肉をオーダーできるかチャレンジしたのですが、やはりしゃぶしゃぶ肉くらいの薄さの肉は機械でないと出来ないらしく、『機械がうちにはない』と、ことごとく断られました💦💦
もはや機械並の薄さを求めていないっ!!
薄さ1ミリくらいでいいのにっ!😢
自力でブロック肉を薄く切ってみたりもしましたが、見るも無残な姿のお肉の出来上がり💦……私がただただ不器用なのが原因ですがね(;´・ω・)
スライサーを買うっていう選択肢もあるのですが、海外生活の間しか必要のないものなのでなかなか手を出せず、、、(;´・ω・)
やはり、薄切り肉は日本食材店でしか買えないのかと思っていたのですが、、、
ちょっと待てよ!?
Σ(・ω・ノ)ノ!
以前から、スーパーのベーコンコーナーを通るたび、「これってベーコンじゃなくて豚ロースじゃないの!?」って思っているお肉があります。
☟こちら

むむむっ!!Σ⊂(☉ω☉∩)
☟もうこれなんて豚バラにしか見えません!

上記の2つは『Unsmoked Bacon』となっています。つまり燻製されていないベーコン。
Unsmoked Bacon、、、、え、!?
もうこれは豚薄切り肉じゃんっ!!
Σ⊂(☉ω☉∩)
ちなみに、スモークベーコンはスモークベーコンでちゃんと売っています。

見た目は全然変わらないけど(;^ω^)でもこちらはカリカリに焼いてベーコンとして食べるとおいしいです☆
私は閃きました💡
(*´ω`)
もしや『Unsmoked Bacon』ってうまく活用すれば、簡単に現地スーパーでも手に入っちゃう薄切り肉🐽なんじゃないのか!?✨✨
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
ネットで検索してみても、同じように『Unsmoked Bacon』を豚ロースとして使用している方もチラホラいました。
これは試してみるしかないっ!!!
チャレンジ~✨
\(^o^)/
期待と不安の中、とりあえず買ってみました!
しかーーーしっ!!!!
油断してはいけないのが、こちらは見た目は豚ロースでも中身は『Unsmoked Bacon』だということっ!
いくらスモークされていないとはいえ、そもそもはベーコンなので『塩』が入っちゃっているんですよ。。。
そのまま使うとしょっぱそう(;´・ω・)💦
ならば、塩抜きじゃーーい!!!
\(^o^)/
塩抜きってベーコンを作る工程でも行われるようで、ネットで検索したら塩抜き方法がたくさんでてきました。
若干めんどくさいけどまとめて塩抜きしちゃえば、後は普通に薄切り肉として使えるならやってやろうじゃないか!
✨(`・ω・´)
お肉をトレーに入れて、ひたひたに水を入れて10分毎に水を交換するという作業を6回程繰り返した後、水洗いしました。

塩抜き後は見た目の変化は全くありませんでしたが、無事に塩抜きがされていると信じたいです。
そして、まずは失敗してもアレンジがきく(?)生姜焼きにしてみました!!
完成したのは☟こちらっ!

キラキラ駐妻とは程遠い、山崎パンの懸賞のお皿に盛り付けてしまい、またしてもインスタ萎え写真となってしまったことはさておき、、、
よーーーーく、よーーーーーーーく、よーーーーーーーーく焼いたのにも関わらず、赤身です。ベーコンが主張し始めちゃってます💦💦💦
というか、焼いているときから匂いといい、肉質といい、ベーコン感が漂い、、、むしろこれは普通にベーコン焼いている、、、不安💦💦💦
気になるお味は、、、
しょっっっっっっぱーーーーー!!!!
Σ( ̄ロ ̄lll)💦
もうトラウマになるくらいしょっぱかったです💦
Σ( ̄ロ ̄lll)💦
なにが塩抜きじゃい(;´Д`)
全然塩が抜けてない上に、生姜焼きという味付けで更に塩分に塩分を重ね、悪魔の生姜焼きが出来上がりました。
ブログにドヤ顔で『Unsmoked Bacon』は塩抜きさえすれば、豚ロース🐽として使えることが判明しましたよ♬なんて記事を載せる予定でしたが、、、
またしても
大・失・敗っっ!!!!!!
Σ( ̄ロ ̄lll)💦

ちなみに普通に薄切りでも何でもないお肉でも生姜焼きを作りました。
自力でスライスしたのでカルビくらいの分厚さですが💦
でも全然美味しい✨むしろ超美味しい✨
『Unsmoked Bacon』を使うなんて無謀な挑戦をしなくても初めから普通の豚肉を使えばよかったです。
(;´・ω・)
【検証結果】
『Unsmoked Bacon』はベーコンであってそれ以上でもそれ以下でもない、、、
ただのベーコンである。
Whisky★Disky★☆の教訓
塩抜き方法が間違っていた!?
いや、むしろ塩抜きをせずに調味料で挑戦した方が良かったのかな!?うーーーん???💦
まだまだ懲りずに薄切り肉への挑戦は続きます。。。
やる気になりますので、ぜひこちらもお願いします。
☟画像をクリックしていただくと当ブログのランキング順位が上がるので嬉しいです✨

にほんブログ村
どうか読んだついでに1日1クリックを~✨
コメント